他の設計士さんとの打ち合わせはいい刺激!
2016年07月19日
みなさんこんばんは!
水落住建の水落雅士です。
かなかなの鳴き声をバックにブログかいてます(´ω`)
さて、今日は普段構造計算などで御世話になっている
設計士さんと打ち合わせをしてきました。
今回の打ち合わせは、構造計算のことではなく
「間取り」についてご相談に行ってきました 🙂
自分で間取りを書き始めるようになると
なかなか他の設計士さんと話す機会がなく
自分の中のイメージがだんだん偏ってきてしまいます・・・。
これは他の設計士さんも同じだと思うのですが、
作るプランにそれぞれの「クセ」が必ず出てくるのです。
プランがなかなかまとまらないなどの問題も起きやすくなってきます。
なるべくそうならないように、私は時々新しい風を入れています!
例えば、他社さんの見学会へお邪魔してみたり
モデルハウスへお邪魔してみたり
メーカーさんのモデルルームへお邪魔してみたり
色々なことをしています(笑)
その中のひとつで
他の設計士さんに相談を今回はしてきました!
構造のことや日当たり、風通しなどのことを踏まえながら
様々なアドバイスをしてくれます 😀
自分では思いつかないような提案も出してくれたりするので
本当にいい刺激になります 😀
この刺激を生かして
またプランを色々考案してみたいと思います!
ガンバルゾー!
それではまた!