地縄はり
2016年11月18日
こんにちは 山田です。
今日は日中のお天気が良くぽかぽかしていて
暖かかったです。
でも、朝は霜が降りて車がガリガリ凍っていました。
どうりで朝起きたとき寒いわけだ・・。っと思いながら
↑いつもこの格好で布団から抜け出て寝ていることが多い
娘を布団へひっぱり戻す日々が続いています。
寒くないのでしょうか。笑
話がそれましたが、本日はこれから新築工事をさせていただくK様邸の
地縄をはりに行ってきました。
最初に出た言葉・・。大きい・・。
広いお宅になりそうです(^o^)
地縄はりのお手伝いを何回かせていただいてますが、なかなか
なれず・・・。でも現場に行くのは楽しいです♪
縄の結び方を習ったり←名前を忘れました・・・汗
測り方をならったり、毎回新しい発見があります。
一生懸命すぎて写真を撮り忘れてしまいました。
12月に地鎮祭をさせていただく予定でいますので
雪さんよ、もう少しお待ちください<m(__)m>
山の紅葉がとても綺麗でした。
また工程などご報告していきたいと思います♪