がん予防効果のある床板!?
2017年04月28日
みなさんこんにちは。
水落住建の水落雅士です。
最近はかなり暖かくなってきましたね!
GWも天気がよさそうですし、
絶好のお出かけ日和になりそうですね!
さて、
春になると色々な商品が続々と出てきます。
今日は材木屋さんから
新しい床板を紹介されました!
こちら、無垢の床板なのですが、
材質が「赤松」なんです。
無垢の床板と言うのは
「杉」「ヒノキ」「サクラ」「カバ」「タモ」
などが主力なので、
松の床板と言うのは珍しいんですね!
触ってみた感じ、
ほんのりと暖かい感じがあり、
踏んだ感触も硬すぎずやわらかすぎず
ちょうどいい感じの硬さでした!
メーカーさんのオススメポイントがいくつかありまして、
①ぬくもりが「畳」と同じ感じのぬくもり
②乾燥が一定なので無垢なのに隙間が出来にくい
③がん予防になる
と言う事でした!
がん予防になると言うのは驚きですよね!
でも実際に、医者からのデータも出ているそうで、
がんの促進を遅らせる効果があるそうです!
いやぁ・・・
最近の技術で調べると
いろいろなことがわかりますね!
もしご興味があるようでしたら
是非お問い合わせください!
それでは、今日はこの辺で!