今年の思い出
2018年05月15日
こんにちは 井上です
5月に入って暑かったり寒かったり
気温差があって体調を崩しやすい時期ですね。
昨日は寒かったのに今日は暑い…
暑がりな私は半袖で過ごしています。
さて、農業部のにんじんですが、お陰様で残り僅かとなりました。
毎年会社へ買いに来てくださる方
今年初めて買いに来てくださった方
ネットショップで「毎年楽しみにしています」とコメントをくださった方 など
今年も多くの方ににんじんを食べていただけて
とても嬉しく思います。
3月から今日まで、農業部には様々な出来事がありました。
東京から大学生がにんじんの収穫作業を体験しに来たり
イタリアの方が畑の見学に来たり…。
せっかくなのでイタリアの方にも収穫作業を体験してもらいました。
今日は「にんじん作りについてインタビューをさせてください!」と
普段は制作やデザインの仕事をしている方が来てくださいました。
十日町で行われている大地の芸術祭でも制作をしているそうで
「にんじん凄く美味しかったです!!」と嬉しいお言葉をいただきました。
地元の方はもちろん、県外の方にも美味しいと言っていただけると
私たちもとても嬉しいですね 😀
にんじんはもうすぐ終わってしまいますが、
次は玉ねぎとにんにくの収穫が待っています。
今年の出来はどうなるでしょうか?
ブログでお伝えしていきますので楽しみにしていただけたらと思います。