天の恵み
2018年08月17日
こんにちわ 山田 です(*^_^*)
お久ぶりになってしまい申し訳ありません(^_^;)
さて、お盆休暇も終わり本日より通常営業の水落住建です。
お盆前には、長岡にて上棟式を執り行わさせていただきました
雨も降ることなく無事に上棟式をさせていただきました。
雨と言えば、水落住建のある十日町市では、お盆期間中、雷や大雨になることが多く
ずっと降らなかった分が一気に来たように感じました。
お休み中も落雷被害で対応させていただきましたが自然は待ってはくれませんので
事前の準備と用心が必要だと本当に感じました。
おこった時に困らないようにしておきたいです。
雨と言えばもう一つ、農業スタッフのブログにもありましたように、人参の種まきが始まり
芽が出るまで、水は必要不可欠!!ずっとずっと雨が降らず、
農業部隊は心配ハラハラ・・。
休み期間中も社員総出で水やりをすることになっておりましたが。
天の恵みで、いい感じに雨が降ってくれ、私たち社員も、ゆっくりお休みを
頂戴しました<m(__)m>
人参と言えば・・笑
現在、十日町市では大地の芸術祭を行っております
http://www.echigo-tsumari.jp/triennale2018/
弊社の雪下人参を使って、コラボ商品を作ってくださいました
http://www.echigo-tsumari.jp/artwork/echigo_tsumari_collaborative_sweets_stall
雪下人参とレモンのジャムは、さっぱりしていて、とても美味しかったです(^_^
パンがすすむ、すすむ♫お腹いっぱい食べてしまいました(*^_^*)
開催日数も残り31日らしいので、私も久しぶりに芸術祭めぐり、してみようかと
思います♪またレポしますね(*^^)v