収穫始まりました
2018年11月20日
こんにちは 井上です
寒くなってきましたね。
いよいよ天気予報に雪マークが出てきました。
冬支度を急いで始めないといけませんね 🙁
さて、農業部では昨日からにんじんの収穫を始めました!
昨年は収穫を始める前に雪が降ってしまいましたが
今年はその心配はありませんでした(^^)
まだ掘り始めたばかりですが、印象としては
少し小さいものが多いかな・・・?という印象です。
しかし、股割れや変形などの規格外品が少ないように思います。
もちろん大きくて立派になったものもちゃんとあります!
これからの収穫が楽しみですね!
水落住建では、全てのにんじんを雪の下にはせず
秋に一部分だけを収穫して畑に空いたスペースを作ります。
そして、春に収穫する時はその空いたスペースへ雪をどかしてにんじんを掘っています。
8月に種まきを始めた時は、雨が降らず必死に水やりをしました。
夏の暑さや台風にも負けず、ここまで育ってくれたにんじんに感謝して
私たちも美味しくいただきたいと思います。
販売の準備ができ次第、会社で直売を始めます。
このブログでもお知らせしますのでぜひチェックしてください 😀