ニッチ
2018年12月21日
こんにちわ 山田です。
新築やリフォームした時に色々な位置で悩みますよね。
私はインターホンの室内モニターをどこに設置するかで
とても悩みました。インスタグラムやネットで調べても
情報ありすぎて逆に迷いました。笑
キッチンがいいのかリビングがいいのか
壁がないと付けられないし、給湯器のリモコンと並べようか・・。
スイッチ系を全部一緒のところにまとめようか・・。
チビがいるのでチビの背がとどくところがいいのか・・。
とても悩みました。
↑これニッチと言います。
私も恥ずかしながら知らなかったんですけど
柱の幅を利用して箱を作って壁に付けると
ちょっとした収納スペースや飾り棚みたいな感じになるんです。
可愛いですよね(^^♪
中のクロスをアクセントクロスで変えてみたり
玄関ホールの壁に作って四季に合わせて飾るものを変えてみたりも
可愛いですよね♬
スイッチを中に取り付けたり
鍵をかけるところにしたり、使い方は幅広いです。
私もリビングの壁にニッチを作ろうかと思いましたが・・。
我が家は難しかったようです。
結局は可動棚の中にモニター・リモコン・電話・Wifiを
収納することにしました!!
完成したらお知らせしますね(^^)/
私と同じく悩んでいる方の参考になれば嬉しいです