収納上手でお部屋もクローゼットもキレイに!
2019年03月18日
みなさんこんばんは!
水落住建の水落雅士です。
前回に引き続きですが、
メーカーさんの展示会で見たもので
ほほぉ
と思ったものをご紹介しますね!
今日は収納づくりについて!
皆さんは、
近藤典子さんという方をご存知ですか?
女性目線で収納のことで
アドバイスをしてくれる方なのですが、
最近はTVにもよく出ていますね!
その近藤典子さんと
LIXILさんが開発した新商品が出ました!
それがこちらの、収納
「ヴィータスパネル」です!
板にシルバーのレールが
等間隔で入っていますが、
その間隔が
35cmピッチで入っています。
近藤典子さんいわく・・・
35cmピッチなら
ほとんどのものが収納できるのだとか!
実際にホームセンターで
売られている棚は
大体のものが
25cm~30cmですし、
扇風機はおよそ90cm、
掃除機は約130cmの高さなんだそうです。
それを35cmピッチで考えてみると・・・
35cm
収納棚(約25cm~30cm)
70cm
椅子やデスクの高さ(45cm~70cm)
105cm
扇風機やYシャツなどの丈(90cm~100cm)
140cm
掃除機や
ロングコートなどの丈(130cm~135cm)
・・・・なるほど、確かに収まる・・・。
日用雑貨品(洗剤や掃除道具、本など)も
35cmの
法則に当てはまるそうですよ!
もうひとつ大事なことは、
奥行きを深くしないことだそうです。
奥行きが深くなると、
奥にしまったものが見えなくなり、
しまったことを忘れてしまうそうです。
なので、基本的には
しまったものが全て見えるようにしておく
状態が収納上手になる
ポイントと言うことですね!
ヴィータスパネルなら
上記の2つを満たして、
きれいに収納できるそうです!
まぁ・・・
まだ実際に使ったわけじゃないので・・・
あくまでも
ショールームで見てきただけの感想ですので・・・
実際に取り付ける物件がありましたら、
実録を書ければいいなぁと思います!
ご興味のある方は是非!
それでは今日はこの辺で!