かんたくん
2019年04月08日
こんにちは 山田です(^^♪
最近はお天気も良くて
上越市の高田公園は
沢山の人でにぎわって
いるようですね!(^^)!
春はいいですね♪
4月も始まり
お子様が
入園・入学される方
進学・就職される方
進級される方
「おめでとうございます」
新しい出会いもあり
新しい生活が始まりますね♪
春は何もなくとも
ワクワク♪する気がします
お花見早くしたいです(^^♪
まずは、
タイヤ交換ですね・・。
話は変わりまして。
皆さん、今の時期の
お洗濯はどうしていますか?
お天気が良くても
花粉や黄砂が飛んでいて
外には干したくても
干せませんよね( ;∀;)
春が終われば梅雨の
ジメジメが待っている
わけですが・・。
我が家の家電で稼働率NO.1
ガス乾燥機の「かんたくんです」
本当に優秀すぎて手放せません。(笑)
まず、朝の忙しい時間の
干す手間がなくなっただけで
幸せを感じます♪
我が家は、気温の低い日や
雨の日はフル活用しますが
洗濯ものの仕上げにも
使ったりします。
少し湿ってるなーって時には
10分ぐらいかけてあげると
タオルもふっくらします
耐えられない生乾き臭も
一切なく本当に良かったです♪
ガス工事が
必要になりますが、
コインランドリーに行く時間と
金額を考えれば・・。
それに消臭もできるので
焼肉臭やタバコの匂いなども
洗わなくても消臭できて
クリーニングいらないじゃん!!
って思ってます!(^^)!
一つ思ったことは
私、ズボラなので
かけっぱなし入れっぱなし
※取説には乾燥後すぐに取り出して
ください。と記載してあります(^-^;
にしておくと
素材によっては
しわが付くことがあるので
ご注意を。
しかし、楽さには勝てずです。
興味のある方
ぜひ、お問合せくださいね♪
良いところも、使っていて
こんな失敗もしたよ~とか
実体験をお話できると
思います(^^♪
お気軽にお問合せくださいね