天気との関係
2019年07月23日
こんにちは 井上です。
7月もあっという間に
下旬に入りました。
この辺りではもうすぐ
夏休みシーズンになりますが
皆さんのご予定はいかがですか?
さて、にんにくですが
販売のお知らせをしてから
多くのお客さんが
買いに来てくださいました。
毎年ご注文をくださる方もいて
とても嬉しく思います。
・料理に使う
・黒にんにくを作る
・植え付け用の種として使いたい など
皆さんの用途は様々ですが
一度に買われる量が多く
大きいサイズのにんにくは
数が特に少なかった為
既に在庫が無くなってしまいました(**)
大きいのが欲しかったのに…という方には
大変申し訳なく思います。
中サイズと小サイズは
まだ販売していますので
ぜひ会社事務所へお越しください。
最近は日照時間が短く
野菜栽培にも影響が出ていると
ニュースで放送していました。
きゅうりは曲がっているものが増えたり
ピーマンは形が変形してしまったり…。
天気は私たちの生活に
大きく関係していると
改めて感じます。
野菜の価格が高騰しているなか
形が悪くても
毎日自宅で収穫された野菜を
食べている私は
贅沢しているんだなと思いました。
感謝して毎日
頂きたいと思います。
未だ梅雨明けせず
蒸し暑い天気が続いていますが
体調崩されないよう
お気をつけください。