衣替え
2019年09月30日
こんにちは 山田です(^^♪
今日は秋晴れ☀
半袖でも充分なくらいの暑さです
この土日は
娘の運動会があり
一生懸命走る姿や
お友達の応援をしている姿に
うるうる、してしまいました( ;∀;)
家の中で毎日
ドタバタと練習していた成果も出て
徒競走は、いつもより早く
走れたようで
喜んでいました♪
母も嬉しかったです(^^♪
さて、明日から10月
衣替えですね~
ついつい後回しにしがちな
・・・衣替え。
今日は少し
収納についてお話したいと思います。
ウォークインクローゼット
人が歩いて入れるスペースを
持った収納をいいます。
新築やリフォームで
計画される方が増えてきているように
思います。
最近はアパートなどでも
計画されている物件もありますよね。
しかし、形で選んでしまうと
以外と使いにくい
実際使わないペースがあるなど
無駄が出てしまう可能性も
あるかもしれません。
広さや棚の幅や高さ
ハンガーパイプの高さや本数など
収納する物
布団や大型の物
冬物や夏もので入れ替えるもの
使う人や量で仕様も変わります。
見た目やネットなどの情報で
決めるのは少し危険かもしれませんね。
お金をかけて使わないのは
切なすぎる~( ;∀;)
ぜひ、ご家族にあった
使い勝手の良い収納を
考えてみてください!(^^)!
まだまだお伝えしていない内容が
もりもりあるので
ご相談くださいね♪
水落住建の
新築完成見学会が
10月5日・6日と開催いたします。
増税後のお家つくりの
セミナーも開催しますので
ぜひ、いらしてください
実際に目で確認すると
また違う考えも
出てくるので
ぜひ参考になさってくださいね♪