本格的な冬になる前に事前準備をしっかりとしましょう!
2019年12月02日
みなさんこんばんは!
水落住建の水落雅士です!
最近、お問い合わせで
良くいただく内容としまして、
井戸の調子が悪い
エアコンが効かない
FFストーブがつかない
など、冬に向けてのお問い合わせが
非常に多くなってきています!
たしかに、
先日、雪が降って
一気に寒くなりましたからね…。
そういったお問い合わせをいただいた場合、
出来る限り早い対応を
させていただいているのですが、
混んでいたり、
メーカー対応になってしまうと
どうしてもお時間を
頂いてしまうことがあります。
なので、本格的な冬が来る前に
早めにお問い合わせを
頂ければと思います^^
車のタイヤ交換と同じ感じですね(笑)
もしくは、冬になる前
10月や11月のうちに
試運転のようなものをしておくと
より速い対応が出来るかと思います!
さらにこの時期に
壊れやすいもので言うと
給湯器が故障してしまう場合が
多くあります…
給湯器は15年ほどで
対応年数が
過ぎるといわれていますので、
思い当たる方がいらっしゃいましたら
一度メンテナンスの
お電話を頂ければと思います^^
それでは、今日はこの辺で!