年末のお掃除
2019年12月18日
こんにちは 泉 です。
いよいよ今年もあとわずか。
新しい年を迎える為に
やらなければならない事は多々ありますが
その中でも一番、大変なのが
「年末の大掃除」 ではないでしょうか?
普段、キレイに片付けていれば
年末になっても
特に慌てなくても良いのに・・・
と、重々わかっているけれど
やはりそう上手くいかないのが
現実ですよね。
年末の大掃除は時間も労力も大変!!
ネットなどで
「掃除」と検索すると
あれやこれやと
もの凄い量のやり方が出てきますが
読むだけで
挫折してしまいそうです(;^ω^)
でも、無理して
頑張って身体を壊しては
元も子もありません。
お正月を元気に
楽しく迎える為にも
無理しない程度にしておきましょう。
そこで今日は
私個人の片づけのポイントを
大雑把ですが
お伝えしたいと思います。
・何処を重点的にやるか優先順位を決める
(整頓された部屋をイメージすると
気持ちが高まります)
・掃除用具を揃えておく
(予め必要な掃除グッズを
準備しておくと短く空いた時間でも
有効に掃除に充てることができます)
・普段やらない所に目をむける
(棚の上やエアコンのフィルター掃除など)
私はキッチン、風呂場、
トイレなどは
日々、掃除する場所なので
特に念入りにする必要もないのでは
と思い、その分、物置などを
片づけたいなと考えています。
普段は取りあえず物置に・・・と
入れてしまい、気が付けば物で溢れ
何が何処にあるのやら・・・
なんて事にも(―_―)!!
そこで不用品は思い切って処分し
普段使わないものや
シーズンオフの物を
クローゼットや物置に収納すると
リビングや部屋がスッキリ!! ☆☆☆
と なる予定です。
さぁ、水落家に正月は来るのか?
まずは物を減らす事ですね。
それでは また
暮らしのことなら!
有限会社水落住建へ!!
✉mj-house@mizuochi-jyuuke.jp
☎0120-958-508
『家のことで相談したいのですが・・』っとお伝えください。
リフォーム情報は
施工事例はインスタグラムに!
LINEではクーポンやキャンペーン情報を!
ホームページ内にあるマークを
クリックするだけです(^^♪
フォローはゆるっとお気軽に♪