負けずに頑張りましょう!
2020年03月25日
こんにちは 泉 です。
毎日毎日、
コロナウィルスの報道ばかりで
少々気が滅入ってしまいそうです。
隣の市にも感染者が出てしまったとの事で
じわりじわりと近づいてくる怖さを
感じざるを得ません。
そんな中、女子中学生が
手作りマスクを高齢者施設や
児童養護施設へと寄付した話には
とても感動しました。
貯めていたお小遣いを材料費に充て
寄付したマスクはなんと
600枚以上!!
凄いですね。
「マスクが買えず
困っているお年寄りの話を聞いて作った」
との事ですが、
大変だな可哀そうだなと
思うことはあっても
実際に作って寄付をする
その行動力は素晴らしいですね!💛
何かと不安や制限で気持ちが
落ち込みそうな時に
この報道で多くの方が感動したり
ハッピーな気持ちになったのでは
ないでしょうか。
良い話だね・・・で、終わりにせず
誰もがほんの少しの事でも良いから
何か実行する事の大切さを
この女子中学生から多くの方が
学んだ事でしょう。
オリンピックも一年程の
延期となりました。
選手の方々をはじめ
途方もなく多くの人達に
影響が出てくるでしょうが
皆で応援していきたいですね。
負けずに頑張りましょう!!
それでは また