解除
2020年06月22日
こんにちは 山田です(^^♪
19日に県をまたぐ規制が解除されました。
友人は旦那様が単身赴任をしており
休日だけ地元に帰ってくるのですが
コロナ騒動で3か月半も
会えなかったそうです。
まだ1歳の子供とも会えず
とても寂しく苦しかったそうです。
そういう方は意外と身近に居て
そういう方にとっては
本当に待ち遠しい解除だったと思います。
お子様と3か月半ぶりにあって
嬉しすぎて
家族皆で泣いて喜んだと話してくれました。
関東のほうでは
まだ感染者が出ていますので
油断はできませんが
久しぶりの家族の再会に
私も嬉しくなりました。
早く終息を願うばかりです。
さて、リフォーム補助金の
受付が始まり
大変忙しくさせていただいております。
十日町市のリフォーム補助金は
着工前の申請が必要ですが
事業所のリフォーム補助金については
令和2年4月1日~実施したものが
対象となります。
コロナ対策でお店をリフォームしたり
対策で設備機器を新規に導入した方など
対象になりますので
ぜひご活用いただきたいと
思います。
対象になるか分からない方や
まだどうしようか悩まれている方も
こちらで手続きや対象になるか
調べますので
諦めずに、ぜひ相談してください。
県のリフォーム事業所補助金は
上限20万円ですので
換気扇や自動水栓にしたい方などは
本当にありがたい補助金になるかと思います。
令和2年7月31日までに施工完了しないと
対象となりませんので
1日でも早い方がいいと思います。
設備機器や対応機種も入荷しづらい
商品もございます。
ぜひ気になりましたら
一度ご相談ください(^^)/
日曜日は父の日でしたね(^^♪
わが家の旦那様は
娘にもらった似顔絵付きの
プレゼントを照れながらも
嬉しそうにしていました。
上手に書けていて
母も感動いたしました。
日々の成長が本当に
嬉しい限りです。
暑くなったり梅雨寒したり
体調崩しやすい時期ですので
ご自愛くださいね