大工さん特製の巨大本棚!
2020年10月05日
みなさんこんばんは!
水落住建の水落雅士です。
今日は読書の秋に
ちなんだ内容です^^
最近、本棚をつけることが
多くあるのですが、
メーカーさんの既製品を
組み立てることがほとんどです。
メーカーさんの本棚でも
色も豊富ですし、
棚の数はある程度
好きなように選べるので
ほとんどの方は
これで満足できるのかと思います^^
ただし、今回は
大工さんお手製の本棚を
作成させていただきました!
本物の木を使っての本棚なので、
既製品と比べると
存在感がすごいです!
既製品の本棚のほとんどは
表面がプリントシート(印刷物)なので
どうしても本物と比べると
見劣りしてしまいますね。
もちろん、
既製品は既製品の
良さがあります!
・価格が安い
・豊富な種類と
色から選ぶことができる
・施工期間が短くできる
(自分で作れるものもある)
などの良さも当然あります!
逆に特製の本棚は
・価格がどうしても既製品より高い
・製作期間に時間がかかる
といったデメリットもありますので、
ご自身にはどの本棚がいいのか?
よく検討してから
購入するようにしてくださいね^^
個人的には
久々にこんな本棚を
見ることができたので、
非常に楽しかったです(笑)
それでは、今日はこの辺で!