今日は何の日
2021年01月28日
こんにちは、石澤です!
しばらく雪が降らない日が続いているので、
車の運転が楽ですね(^^)
雨も降ったりで少しは
雪も解けたのではないかと思いますが、
所々雪壁が崩れていたり
雪崩の心配もありますので、
皆様お気をつけくださいね!
さて、今日ネットニュースを
見ていたら、
「今日は何の日?」という
特集を見つけました(^-^)
みなさん、今日は何の日だと
思いますか??
1日にいくつも
あったりするようですが、
1月28日のひとつに
衣類(1)ふん(2)わり(8)と
読む語呂合わせから
衣類乾燥機の日とされ、
衣類乾燥機があれば効率のよい
洗濯物の乾燥を
実現できることをテーマに、
衣類乾燥機が
最も活躍する
冬を記念日としたそうです(^-^)
たしかに冬は乾くのに
時間がかかるし、
外に干すことも出来ないしで、
乾燥機を使うことが
多くなるかもしれませんね(^^)
ただ、洗濯機の乾燥機は
時間がかかるしほとんど
使っていません(^^;)
以前のスタッフブログにも
書いてありますが、
私もいいな~いつかは!!
と思っているのが、
ガス乾燥機の乾太くん!
↓以前のスタッフブログ
かんたくん|乾燥機|工務店なら水落住建 (mizuochi-jyuuken.jp)
洗濯に関する悩みが
いっきに解放されそうな気がします♪
洗濯はもちろん家事は
毎日のことなので、
負担を軽くさせられたらいいですよね(^-^)
洗濯の一連作業って
結構重労働ですもん!
気になる方は、
お気軽にお声がけくださいね♪