スタッフブログ畳部屋の考え方

二代目 2022/01/31

畳部屋の考え方

畳コーナーって必要なの?

みなさんこんばんは!
水落住建の水落雅士です。

寒さはまだまだ続きますが、
雪は少し落ち着いた
感じでしょうかね?

一気に降らないことを祈ります…。


さて、
今日は畳コーナーのお話し。

以前にもブログで
「和室って必要なの?」という
内容のブログを書きました↓

和室と畳コーナーの違いですが、

私、個人的には
和室は「部屋」
畳コーナーは
「どこか部屋の一角にあるスペース」
だと思っています。

例えば…
リビングに
扉で仕切れる
畳のスペースがある
→和室

リビングに
3畳ほどの畳のスペースがある
→畳コーナー
といった感じです。

これらを踏まえて、
畳コーナーって必要なの?
というお話です。

私の答えとしては…
・普段使いをするご家族なら
常設でOK

・生活に合わせて
変えたい場合
取り外し可能な畳マットで

・ソファやテーブルでの
生活なら不要

こんな感じです。

まず、
普段使いする場合。
リビングに座卓や
コタツが常にある生活や
普段から
寝転んでTVを見たりする
生活の場合は
リビングの中央を
畳コーナーにしてしまって
いいと思います。

その場合は
リビング全部を畳にするのも
選択肢としてありかもしれません。

次に
生活に合わせて変える
場合です。

今は子育て中で
畳のスペースが欲しいけど、
将来はフローリングに
変えたいかも。

こんなパターンが良くあります。

こういった場合は、
メーカーさんや
ホームセンターなどで
ちょっと厚みのある
敷き畳が売っています。

こういったものを
活用すれば
必要な期間だけ敷いて、
いらなくなったら
はがすことができるので、
簡単でオススメです^^b

最後に
ソファやテーブルでの
生活をする場合。

この場合、
畳コーナーは
正直邪魔になってしまうので、
わざわざお金を使って
作る必要はないと思います。

このように、
畳コーナーは
和室と違い
ライフスタイルに合わせて
臨機応変に
変えることができるのが
メリットになります。

その他にも、
畳の小上がりを作る
お家もあったりするので
そういった
畳コーナーもいいですよね!

家造りは、
住んだ後のイメージが
どれだけできているかで
全然変わってきます。

間取りや生活に関しては、
考えすぎかも?
くらいがちょうどいいです。

新しい家で
楽しく暮らしている自分を
しっかりとイメージしてくださいね!

それでは、今日はこの辺で。

Contact

お問い合わせ

イベントのご予約、ご質問等は下記の電話番号もしくはお問い合わせフォームよりお願いします。