二代目ブログ本当に改修工事!?新築みたいだね!と言われた見学会

2025/04/07 リフォーム

本当に改修工事!?新築みたいだね!と言われた見学会

みなさんこんにちは。
水落住建の水落雅士です。

改めてですが
昨日・一昨日の2日間で開催した
見学会にご来場いただいた皆様
ありがとうございました。


今日のブログでは
見学会の内容を振り返りながら

なんで新築にしなかったの?

についてお話をしていきます。

たくさんの方に来ていただいた見学会

今回の見学会は
会社の近くということもあり
沢山のご近所の方から
お越しいただきました。

初日に45組
2日目に35組

合計80組

という
本当に大勢の方に
ご来場いただきました。


ご近所さんからは

やっと完成したねぇ
見れるの楽しみにしていたの

いやぁ
今までとは全く変わったね!
キレイになってうらやましいよ!

このようなお言葉を
沢山いただきました。

工事期間中は
ご迷惑をおかけいたしましたが
無事にお披露目することが出来たことを
嬉しく思っています。

まるで新築だね!

ご来場していただいた方全員が

これ本当に改修工事なの!?
見た目はほとんど新築じゃん!

と驚かれていました。

たしかに
何も知らない人からすれば
見た目は
新築と同じだと思います。



しかし
所々で改修工事ならではの場所もあります。

玄関先にちょっとした段差があるとか
廊下が長いとか
壁が少し長いとか…

新築では基本あり得ないことが
ちょいちょいありますので
そこは改修工事ならではですね。

なんで新築にしなかったの?

まるで新築だね!
と言われるとの同じくらい

ここまでやるなら
結構な金額かかったでしょ?
なんで新築しなかったの?

とも聞かれました。

詳しい金額は
個人情報なので
お伝え出来ませんが…

それなりの金額は
かかっています。

それを聞くとなおさら

だったら
新築のほうがいいんじゃない?

と言われます。


しかし
今回の建物と
全く同じ建物を
全く同じ金額で新築しようとした場合

絶対に無理です

改修工事の場合
工事費用の大きな割合を占める

柱などの構造材や
基礎工事費などが
ほとんど不要なので

それだけでも
大きな減額になります。


できるだけ大きなお家が欲しい方は
改修工事のほうが安く上がると思います。


また
改修工事の場合は
固定資産税が変わらないという
大きなメリットもありますので

こちらも
改修工事を選ばれる理由の1つになります。

まとめ

今日のブログは
新築にしなかった理由
についてお話しましたが
いかがだったでしょうか。

改修工事は
大変なことも多くありますが
しっかりと工事をすれば

見た目だけでなく
性能面まで新築同等にすることが出来ます。

家の大きさや
価格などを検討したうえで
新築か改修かを決められると良いと思います。

自分にはどちらが向いているのか
気になる方やわからない方は
ぜひお気軽にご相談ください。


この2日間で
外の出入りが多かったせいか

昨日の夜
花粉の影響がとんでもなく出て
脱水症状になるかと思いました(苦笑)


今年も相変わらず
なかなかしんどいですねぇ…

早く終わらないかなぁ…

家づくりで
気になることや
聞いてみたいことがありましたら
画面内のお問い合わせバナーから
お気軽にお問い合わせください!

それでは
また明日!

Contact

お問い合わせ

イベントのご予約、ご質問等は下記の電話番号もしくはお問い合わせフォームよりお願いします。