二代目ブログ普段使わない調理器具どこに置く?

2024/08/19 収納計画

普段使わない調理器具どこに置く?

みなさんこんにちは。
水落住建の水落雅士です。

ちょっと嬉しいことがありまして…

1年ちょっと活動休止をしていた
ユーチューバーの方が
最近復活されました。

料理系ユーチューバーの方なのですが
少し変わった人でして…(笑)

そんなお話をしながら

調理器具の置き場所

についてお話をしていきます。

過去のブログを読みたい方はコチラから

https://ameblo.jp/masashi-mizu

料理系ユーチューバー(超大食い)

私が見ているユーチューバーの方は
谷崎さん(通称:谷やん)
という方なのですが

元々大食い選手の方で
テレビにも何度か出られている方です。


その方が
ユーチューブで配信をしているのですが
自分で食べる分の料理を
自分で作るという
なかなか狂人じみたことを
やっている方です(笑)

作る量が
3キロとか4キロの量なので
使う調理器具に寸胴が出てきたり
盛り付けの皿が
超大皿だったり

そんな動画なんですね。


ただ
その方の調理が非常に丁寧で

私自身
自分で料理をするときの参考に
させていただいています。

もし気になった方は
ユーチューブで

「谷やん」

と検索してみてください。

普段使わない調理器具や食器

私の好きなユーチューバーのご紹介は
ここまでにして
本題に入ります。


おそらく
心当たりがある方も
少なくないと思うのですが…

普段使わない調理器具や食器

どこに収納しています?

寸胴まで行かないにしても

ちょっとした大皿や
昔の炊き出し用の鍋
蒸し器や圧力鍋等

普段使わないけど
月に1回…
年に数回…


どうしても必要なものって
ありますよね。


そのためだけに
収納する場所を
わざわざ作るのも
少しもったいない感じも
しますよね。

ある程度の容量がある収納計画

それ専用の収納を作るのではなく
少し大きめの余裕がある収納を
どこかに計画するのが
一番の解決策かと思います。

一番わかりやすいのは

パントリー

ですかね。


パントリーは少しでも作っておくと
色々なものを置いておけるので
スペースに余裕があるのなら
作っておくと便利な場所になります。


しかし
最近の住宅は縮小化が進んでいますので
なかなかパントリーのスペースを
取るのが難しい場合もあるかと思います。

そういった場合は
食器棚を少し大きめのものにすると
いいかと思います。

例えば
普段使いしにくい吊戸棚に
そういったものを収納しておくと
邪魔になりにくいですよね。

吊戸棚って
踏み台とか脚立が無いと
届かないから
別にいらないんだよねぇ…

と言われることも
結構あるのですが

おそらく踏み台は
1家に1台あっても
不便はありませんので
購入しておくといいですよ。

思い切りも大切になる?

年に1回くらいしか
使うことが無いものなら

思い切って処分するという
決断も必要になるかもしれません。

代々引き継がれてるもので…

正月にみんなが集まるから…

という方も
いらっしゃると思いますが

必要に応じて
ある程度の思い切りも
大切になってくるかと思います。


まぁ…
お家の都合もあると思いますので
絶対にやってくれというわけではありませんが

1つの選択肢として
考えてみてください。

まとめ

今日のブログは
普段使わない調理器具
についてお話しましたが
いかがだったでしょうか。

キッチン用品って
多いお家はとことん多いですからね。
ある程度の収納量と
思い切り両方が必要に
なる場合もありますね。

計画の際はぜひ
念頭に入れて考えてみてください。


収納上手の方なら
上手いこと重ねたりして
限られたスペースで
収納できるのだと思うのですが…

私は片付けが苦手なタイプなので
我が家のキッチン収納は
それなりの収納量を確保するという
パワープレイのほうにシフトしました(笑)

大は小を兼ねる!(笑)

家づくりで
気になることや
聞いてみたいことがありましたら
画面内のお問い合わせバナーから
お気軽にお問い合わせください!

それでは
また明日!

Contact

お問い合わせ

イベントのご予約、ご質問等は下記の電話番号もしくはお問い合わせフォームよりお願いします。