二代目ブログインナーガレージの難しいところ

2024/05/20 間取り

インナーガレージの難しいところ

みなさんこんにちは。
水落住建の水落雅士です。

この土日も
多くの方とお打ち合わせをさせていただきました。
ありがとうございます。

お打ち合わせをする中で
ここ最近話題に上がる

インナーガレージ

について
今日はお話をしていきます。

過去のブログを読みたい方はコチラから

https://ameblo.jp/masashi-mizu

憧れのインナーガレージ

今現在青空の方や
アパート暮らしの方からすれば
インナーガレージは憧れの空間ですよね。

雨風雪を心配する必要もないし
荷物も置けるし
防犯対策にもなる。

私も
カーポートよりも
インナーガレージのほうが
使い勝手が良いなぁ思います。


しかし
インナーガレージも良いところばかりではなく
難しいところもたくさんあります。

間取りの圧迫

大前提として
インナーガレージは1階に作る必要があります。

一般家庭で
立体駐車場みたいにする必要は
よほどのことが無い限りは
ありませんからね。


1階にインナーガレージが来るということは
インナーガレージ分の面積を
1階に確保する必要があります。



乗用車1台の大きさが

巾2.5m
長さ5.5m


おおよそこれくらいなので
帖数で言うと
約8帖程度が必要になります。


十日町では車2台という方が多いので
インナーガレージ2台分となると
16帖程度が必要になります。


16帖って
ちょっと小さめのLDKくらいありますからね。
かなりの広さが必要になります。


土地の面積が限られていて
建物の大きさが大きくできない場合

LDKなどのメインの居住スペースを
1階に確保することが難しくなり

2階がメインの居住スペース
1階は駐車場のほかに
水回りや寝室といった間取りに
なるパターンが多いです。

このように
インナーガレージを作る場合は
1階の面積を圧迫してくるということを
覚えておく必要があります。


土地に余裕がある場合は
建物を大きくすればいいので
1階にLDKを持ってくることも
可能になってきます。

まとめ

今日はのブログは
インナーガレージについて
お話しましたが…

もう少しお伝えしたいことがあるので
続きはまた明日にしたいと思います。


インナーガレージを検討されている方は
ぜひ明日も読んでくださいね!


前々から言っていますが
我が家は現在青空なので

家を建てる際は
絶対にカーポートもしくは
インナーガレージを作ろうと
思っています。

色々なことを考えると
インナーガレージが一番いいんですけどね…。

出来るかどうかは
予算次第!(笑)

家づくりで
気になることや
聞いてみたいことがありましたら
画面内のお問い合わせバナーから
お気軽にお問い合わせください!

それでは
また明日!

Contact

お問い合わせ

イベントのご予約、ご質問等は下記の電話番号もしくはお問い合わせフォームよりお願いします。