二代目ブログ【建築専門用語】動線ってなに?

2024/06/22 建築専門用語

【建築専門用語】動線ってなに?

みなさんこんにちは。
水落住建の水落雅士です。

今日の建築専門用語は

動線

についてです。

昨日のブログでも出てきましたね。

一言に”動線”と言っても
様々な動線がありますので
ぜひ覚えていってください。

過去のブログを読みたい方はコチラから

https://ameblo.jp/masashi-mizu

動線とは?

そもそも動線とは
どういう意味なのでしょうか?

動線とは
書いて字のごとく

動く線

のことを言います。

人が動く線も動線
物が動く線も動線

になりますよね。

動線を良くしたい!

というお話は
家の話だけではなく

工場のラインを効率よくしたい
などの内容でも
使えることになります。

さすがに
家づくりの相談に来られているお客様から

動線を良くしたいの!

と言われて

工場のラインの動線ですか?

などという
ポンコツな回答はしませんが(笑)

動線とは
そういう意味だ

ということは覚えておいてください。

家づくりで使われる動線とは?

では家づくりで言われている
動線とは
どのようなものがあるのでしょうか?


おそらく
一番最初にパッと思い浮かぶのが

家事動線

ではないでしょうか。

家事と言っても
色々な家事がありますが

その中でも
3大家事と言われている

炊事・洗濯・掃除

この3つの家事がしやすいように
間取りを考えることが
家事動線と言われています。


例えば
洗濯物を洗う場所と
干す場所がすぐ近くにあるとか


料理がしやすいように
食器や食材がすぐに出せる場所があるとか

こういったのが
家事動線に当てはまります。


家事動線は主に
普段から家事をする人が考えるべき動線です。

家事動線以外の動線はなにがあるの?

家づくりのなかで
家事動線以外に何があると思いますか?

考え始めればキリがないので
いくつか抜粋してお伝えします。

【生活動線】

普段生活をするための動線。

1階にしかトイレがないのに
階段からトイレが遠いと
生活動線は悪いですよね。

こういった普段の何気ない
動く線が生活動線になります。

【子育て動線】

子育てをしやすくするための動線。

キッチンから子どもが見渡せる
お風呂から出てすぐに着替えさせられるなど

子育てがよりしやすくなるための動線が
子育て動線です。

【来客動線】

来客した方が動きやすくなるための動線。

道路から玄関の位置
生活スペースを通らずにトイレに行けるなど

来客した人のことを考えた動線が
来客動線です。

このように
考え始めればキリがありませんが
家事動線以外に
考える必要があるものを
いくつかお伝えさせていただきました。

私の自宅は
子育て動線を重視した
家を計画しています。

動線が良い家は生活の質が上がる

動線が良い家は生活の質が上がります。

どんな動線にせよ
動線が良くなれば
その分快適に生活することが出来ます。

また
最初に言った家事動線が良くなれば
家事の効率が上がりますので
今までよりも
早い時間で終わらせることが
出来るようになるかもしれません。

その空いた時間で
何か別のことをしてもいいし
休憩時間にしてもいいですよね。


動線を良くすることは
生活の質を上げることに直結しますので
よく考えて
間取りを計画してください。

まとめ

今日のブログは
動線について
お話しましたが
いかがだったでしょうか。


家事動線や生活動線は
ご家族によって違うので
よく話し合いをすることが
大切ではありますが

実際の間取りなどを見ることも重要です。

知り合いの方が
家を建てられたりしている場合は
見させていただくのも
アリかもしれませんね。


お打ち合わせをしていると
時々こんな会話があります。

これはこっちの方が
いいんじゃないの?

あなた家事しないんだから
私の良いようにさせてよ!

あなたが家事するなら
なんでもいいけど!


この会話に
ドキッとされた方は
家事動線に口を出さないほうが
いいかもしれませんね…。

家づくりで
気になることや
聞いてみたいことがありましたら
画面内のお問い合わせバナーから
お気軽にお問い合わせください!

それでは
また明日!

Contact

お問い合わせ

イベントのご予約、ご質問等は下記の電話番号もしくはお問い合わせフォームよりお願いします。