二代目ブログコンクリートは急激に乾かすな!水をかける理由とは?

2024/06/24 家づくり

コンクリートは急激に乾かすな!水をかける理由とは?

みなさんこんにちは。
水落住建の水落雅士です。

先週と打って変わって
今週はあまり天気が良くないみたいですね。

本格的に梅雨入りしたと
ニュースでも言っていたので
しばらくは雨が続くかもしれませんね。


しかしながら
先週基礎工事が終わった現場からすると
この天気は非常に嬉しい天気なんです。

雨が嬉しいとはどういうことか?
今日のブログは

コンクリートの養生

についてお話をしていきます。

過去のブログを読みたい方はコチラから

https://ameblo.jp/masashi-mizu

コンクリートはゆっくりと固まっていく

住宅の基礎は
コンクリートで出来ていることは
多くの方がご存じかと思います。

コンクリートという素材は
ゆっくりと時間をかけて
強度を出していく素材なので

住宅が建った後も
しばらく強度が上がり続けます。


これは
コンクリートに含まれる
「セメント」と「水」が
接触することで起こる

水和反応

という化学反応を利用するからなんです。


この化学反応がゆっくりと進むことで
コンクリートの中の隙間が無くなっていき
強い強度ときれいな仕上がりになります。


逆に
急激にコンクリートが固まってしまうと
コンクリートにとっては
あまり良くな状況となってしまいます。

急激に固まると強度が落ちる

コンクリートが急激に固まるということは
コンクリートの中の水分が
蒸発していることになります。


先ほど言った水和反応が
適切に進む前に
水分が蒸発してしまうと

適切な強度が出る前に
反応が終わってしまうことになるので

強度・仕上がりともに
満足のいくものにならなくなってしまいます。



これからの暑い時期は
特に注意しないと
今言ったようなことが起きてしまいます。

コンクリートをゆっくり固めるためには?

ではどうすれば
コンクリートの硬化を
ゆっくりにすることが出来るのか?

それは

冷やすこと

です。

この写真のように
コンクリートに水を溜めたり
かけたりすることで

コンクリートの温度を下げてあげます。


そうすることで
コンクリートの水分の蒸発を
抑えることが出来るので

ゆっくりと硬化するようになります。


なので最初に言った
コンクリートを打設して数日間は
雨が降ってくれるとコンクリートにとっては
非常にいい環境になるというわけですね。

工事業者の都合は関係ない!

時々耳にするのが
工期を短縮するために
コンクリートの型枠を
かなり早く解体してしまう業者さんが
世の中にはいらっしゃるそうです。


しかしこれは
コンクリートにとっては
非常に悪いことで

ある程度硬化が進んでから
型枠を解体する必要があります。

コンクリートの打設から
型枠の解体までの日数は
建築基準法で
しっかりと定められていますので

それよりも早い解体は
認められていません。


もしも
ご自身のお家で
コンクリートを打設した
次の日などに型枠を解体していたら
すぐさま建築会社へ連絡をしてください。

まとめ

今日のブログは
コンクリートの養生について
お話しましたが
いかがだったでしょうか。


住宅の基礎は
耐震の要になる部分です。

規定を守って施工をすることで
安心して暮らせる住宅になりますので
みなさんも工事中は
ちょくちょく現場を見に行かれてみては
いかがでしょうか。


それにしても
本格的な梅雨入りとなると
コンクリート的には嬉しいのですが…

今週末に建て方を予定しているので
非常に心配です…。

テルテル坊主ぶら下げようかな…。

家づくりで
気になることや
聞いてみたいことがありましたら
画面内のお問い合わせバナーから
お気軽にお問い合わせください!

それでは
また明日!

Contact

お問い合わせ

イベントのご予約、ご質問等は下記の電話番号もしくはお問い合わせフォームよりお願いします。