二代目ブログ本日めでたくお引渡しでした!メリークリスマス!

2024/12/25 家づくり

本日めでたくお引渡しでした!メリークリスマス!

みなさんこんにちは。
水落住建の水落雅士です。

本日12月25日は
クリスマス&大安吉日…
ということで

新築のお引渡しをさせていただきました!

今日のブログは
今回お引渡しをしたお家の
ご紹介をしたいと思います。

アパート住まいでは叶えられない夢

お施主様が初めにご相談に来られた時

インナーガレージのある
家に住みたいんです!

と強くご希望されていたのが
非常に印象深かったです。

アパート暮らしでは
インナーガレージ付で
好き勝手に車のことを構える物件って
なかなか無いですからね。


それが家づくりをするうえで
非常に優先順位の高い項目でした。


少し小さめな面積で
それを叶えるのは大変ではありましたが

車1台を入れても
十分な収納スペースを確保することが
出来ました。

ここまでちゃんとしたインナーガレージは
アパート暮らしでは
絶対に叶えられないものですね。

安心の耐震性と断熱性

今回の住宅は

長期優良住宅(耐震等級2以上)

ZEH住宅(UA値0.6以下)

という
超高性能住宅です。

耐震性能については
アパート暮らしよりも
安心して暮らせる耐震基準にしていますし

断熱性能も
実際の数値はUA値0.5という
0.6を大きく上回る性能です。


エアコンの効き目が抜群にいいので
今年の冬はメチャクチャ暖かく
過ごすことが出来るのではないでしょうか。

自分の好きな内装にできる!

アパートの場合
自分の好きな内装にすることは
限界があります。


しかし自宅であれば
壁紙も好きに変更できるし
照明だって好きに計画できます。

これはまさに
自由設計じゃないと叶えられない
夢だと思います。

大変だけどアパート暮らしでは得られないもの

前のブログで
一軒家VSアパート暮らし
という内容を書きました。

その際にも書きましたが
一軒家を建てるには
多額のお金が必要です。

一括で払えるだけの財力があれば
問題ありませんが

ほとんどの方は住宅ローンを組んで
毎月の返済が始まります。


もちろん大変なことではありますが

その分
アパート暮らしでは得られないものも
沢山あります。



今回の住宅は
まさにそれを
形にしたものかなと思っています。


これから大変だと思いますが
どうぞ素敵な生活を
送っていただければと思います。

本日はおめでとうございました!

まとめ

今日のブログは
お引渡しをしたお家のご紹介
でしたが
いかがだったでしょうか。


お引渡しって聞くと
これで終わり!
と感じる方も多いかもしれませんが
そうではなく
これからがスタートになります。

今後も何かありましたら
サポートさせていただきますので
どうぞお気軽にご相談ください。

今後ともよろしくお願いいたします。


今日は午前中お引渡しで
午後に我が家の上棟式なんです(笑)

忙しいクリスマスですねぇ…

我が家の建て方と上棟式の模様は
明日書こうかなと思います!

明日のブログもどうぞお楽しみに~

家づくりで
気になることや
聞いてみたいことがありましたら
画面内のお問い合わせバナーから
お気軽にお問い合わせください!

それでは
また明日!

Contact

お問い合わせ

イベントのご予約、ご質問等は下記の電話番号もしくはお問い合わせフォームよりお願いします。