二代目ブログ我が家の地鎮祭が無事に終わりました!
2024/10/18 社長マイホーム計画
我が家の地鎮祭が無事に終わりました!
みなさんこんにちは。
水落住建の水落雅士です。
我が家の地鎮祭が
昨日無事に終わりました。
今日のブログでは
そんな地鎮祭の模様をお届けするのと
地鎮祭の準備について
お話をしていきます。
地鎮祭の準備でかかった費用も
お伝えしちゃいますよ!
地鎮祭の準備って結構大変!
まず最初に
地鎮祭の前準備ですね。
自分で用意するものとして
魚(尾頭付き)
野菜(2~3品目)
果物(2~3品目)
お米(1升)
お酒(1升)
お塩(盛り塩用)
お水(コップ1杯)
ろうそく(2本)
神主さんへの心付け
このあたりが必要になります。
※会社や神主さん・宗派によって変わる場合があります。
このあたりを
準備するのにちょっと手間がかかります。
まずお魚ですが
私は原信に事前予約をして
前日の夜に買いに行きました。
魚種は何でもいいのですが
一般的には鯛か塩鱒が多いですかね。
続いて野菜と果物
これは前もってスーパーで
色々と買ってきました。
時期的なものとして
大根やカボチャ
ブドウやリンゴなどを用意しました。
お米もちょうど我が家のが無くなったので
一緒に買っておきました。
お酒は酒屋さんで天神囃子を購入。
箱とのし付ですね。
のしの書きつけは「御神酒」で出しておきました。
お塩は大さじ2杯くらいをラップにくるんで
準備しておいて
お水はペットボトルに水道水で
準備しておきました。
ろうそくはホームセンターで購入。
ちょっと長いやつですね。
神主さんへの心付けは
紅白ののし封筒を購入して
書きつけは「玉串料」で出しました。
金額は~…
気になる方は直接聞いてください(笑)
当日もバタバタと…
建てる場所が今住んでいるところから
近くだったので
当日の朝に
家から直接持っていきました。
私の場合は
施主であり施工会社でもあるので
ちょっと特殊なんですが…
通常であれば
持ってきた供物を
建築会社の人に渡してもらえればOKです。
準備が終われば
いざ地鎮祭開始ですが
子どもが我慢してられるか…
それが一番のドキドキ要素でしたね(笑)
若干怪しい場面もありましたが
何とか30分ほど耐え抜いてくれました。
終わった後は
なぜか誇らしげな顔してました(笑)
そのままご近所挨拶も
地鎮祭が終わった後は
そのままご近所挨拶にも回ってきました。
挨拶品は
ちょっとしたお菓子を持っていきましたよ。
金額は~…
気になる方は(以下略)
ご近所さんも
非常に優しい方ばかりで
嫁さんも安心していました。
もともと同じ町内の方もいるので
結構気楽でしたね。
今回の準備にかかった費用
すごくざっくりですが
今回の準備にかかった費用も
お伝えしちゃいます。
魚(鯛)…\2,700円
野菜(2品目)…¥350
果物(3品目)…¥1,200
お米(5kg)…¥5,500
お酒(1升)…\2,400
ろうそく(8本入り)…\200
合計…¥12,350円
こんな感じですね。
お米が無かったので
少し高くなっていますが
お米がある方は
大体8、000円くらいで済みそうな
感じですね。
参考にしてみてください。
まとめ
今日のブログは
地鎮祭の細かな内容
についてお話しましたが
いかがだったでしょうか。
何事も
自分で経験しないと
わからないことが結構ありますね。
子育てもそうだし
家づくりもそうだなぁと
つくづく実感しています。
今後は
自分が体験したことも含めて
お話しできるようになっていきますので
少しはレベルアップできるかな?
と思ってます。
にしても~…
昨日の夜はぐったりでしたね。
普段と違う気疲れというか…
別に協力業者さんも
皆さん知っている人なので
特段何かあったわけでもないんですけど
やっぱり違いますね。
子どもを寝かしつけたまま
10時くらいから記憶がありません。
子どもより早く寝た説ありますね(笑)
家づくりで
気になることや
聞いてみたいことがありましたら
画面内のお問い合わせバナーから
お気軽にお問い合わせください!
それでは
また明日!